HHR’s diary

日記は無理でも週記…いや、月記でがんばろう。

2016-01-01から1年間の記事一覧

OANDAのデモ口座でFIX APIを使えるまでの手順が難解

FX

前回↓から2週間、とりあえずデモ口座APIの疎通確認まで出来ました。 hhr.hatenablog.com なかなか分かりづらい点が有ったので、そのことも含めて書き残そうかと思います。 先にまとめ。 APIは3種類でSDKは今回スルー REST OANDA独自SDK(Java) FIX(FX業界デ…

OANDAはデモ口座でWebAPIを使ってFXの自動売買が試せるみたい

FX

Brexit 随所で阿鼻叫喚の様相を呈していましたが、僕もご多分に漏れず、株&FX&投信でちょっとやられました(まだ含み損状態) まぁ、僕も日本人。日本人らしく資産はほとんどは銀行の普通預金なので微々たるダメージなのですが、 やっぱり悲しいンゴ… それ…

いまさらk10statでLlanoの低電圧化をして自鯖の省エネを夢見る

5/14のやつです。タイトルにも有りますが、夢見てます。まだ、道半ばです。いまさらなLlanoなので、より新しいCPUのk10stat相当は以下の通りです。(使ったこと無い) Trinity/Richland → PSCheck Kaveri → K15TK しかし、最近はスマホCPUの話題ばかりで寂し…

Redisのreplication構成+自動failover(sentinel)をVagrantで構築してnode.js(express + ioredis)から利用する

はじめに Redisのcluster構成に関する記述はありません。 Redisの構成に関しては公式ドキュメント(英語)にあるreplicationとsentinelの記述の通りです。 目新しいことは無いと思います。 node.jsのRedisクライアントにはioredisを利用します。node_redisに…